光触媒コーティングとは?
“光触媒コーティング”は、ウイルスや雑菌を分解する触媒に酸化チタンを採用。その名の通り、光触媒の技術を活用して開発されています。
強力な酸化分解性能により、感染症の元となる有害物質を無害な二酸化炭素と水に変化させます。長期間にわたり抗ウイルス、抗菌、防カビ、汚染防止、感染防止など、様々な効果を発揮します。

光触媒コーティングの効能
1. 高い有害物質除去率
ウイルスや細菌などの有害な物質を、99.99%分解するはたらきが実証されております。除菌・抗菌の高い効果が期待できます。
2. 先進的なマテリアルによる抗菌
本製品成分のひとつである酸化ケイ素(シリカ)が基材へ 強力に定着します。コーティング層表面には二酸化チタンが並びます。この コーティング層が、ウィルスや雑菌の繁殖を抑える働きをします。
3. 除菌・抗菌効果は5年以上
耐久性と密着性を強化、JIS “9H”が実証されています。耐アルカリ性能だけでなく、耐酸性性能 も強化。日々の洗浄でも抗菌コーティング皮膜が簡単に落ちてしまうことはありません。
4. 暗所でも効果を発揮
従来の技術では効果の出にくかった紫外線の少ない屋内光(蛍光灯やLEDなど)での応答を可能としています。 野外光(自然光)が少ない、室内や社内でも効果を発揮することが出来ます。
5. 防カビ効果
カビまでも除去することができ、さらにカビの発生も抑制。お風呂のタイル目地に発生した カビにクロスも刷毛で塗り込むだけで、擦ることなくカビが徐々に 消えていきます。
6. 短時間施工
打ち合わせから施工まで短時間での実行が可能です。室内の壁・床・テーブル・椅子・PCなどあらゆる場所に施工可能。
他社製品との比較
施工実績
KITSUNE KYOTO様
ナイトクラブにてコロナ感染者がでたことから早急に対策をしたいと相談を受ける。接触感染を防ぐために何か対策できることはしたいとの要望。
施工前にバーカウンターを衛生度検査したところ、21897という数値になったのでカウンターを徹底的に拭き取りとコーティングを実施しました。更にロッカーなども拭き掃除→光触媒スプレーでの拭き取り→噴霧器で光触媒コーティングを実施。施工後のカウンター数値は118に。



抗菌対策のご要望に幅広くお応えします
学校・公共施設・企業・病院・介護施設・住宅などの抗ウイルス、抗菌対策をご検討されている方へ。